
ひかり電話モデム・ルーターのSIPサーバーとRaspberryPi上のPBXを接続するにあたり、ルーターを経由するとNAT越えの問題が発生します。 NAT機能で動的にIPアドレスを書き換えるのはパケットヘッダーだけです。...
>> 本文を読む

ひかり電話モデム・ルーターのSIPサーバーとRaspberryPi上のPBXを接続するにあたり、ルーターを経由するとNAT越えの問題が発生します。 NAT機能で動的にIPアドレスを書き換えるのはパケットヘッダーだけです。...

RaspberryPiを使用するには、まず、OSのインストールが必要です。 最近ではいくつかのOSが選べるようになりましたが、もっとも歴史の古い"Raspberry Pi OS"(旧名Raspbian)を使います。 この文書は個人的なもの...

このフレッツ光・ひかり電話のモデム・ルーター:RV-230SEには、SIPサーバー機能が含まれており、追加機器なしで、SIPクライアント(IP電話機)が接続できます。 しかしながら、RV-230SEには留守電機能とFAX機能が...
何かに使えそうなものだと思って、つい買ってしまう。 そんなことが度々あります。 それは、大概、使い道が決まらず、箪笥の肥やしになってしまいます。 先日、山積した部品箱を整理していると、赤い木苺の...
新しく買った製品を前にして、これはどのように使ったらいいのだろうと思うことがあります。 勿論、製品には取扱説明書はあります。 しかし、それは製品の操作説明であって、暗黙の了解といった、それ以前の...