CDレシーバー(ONKYO CR-D1)の音が出ない

投稿 2015/10/07 (水) 午後 02:15 | オーディオ・ビジュアル | hotall


音楽を集中して聞くことが少なくなりました。
聞くとしても、最近ではBGMとして、なんとなく流しているだけで、それも選曲すら億劫と感じているくらいです。
BGMとして以前はよくFMを聞いていましたが、その...

>> 本文を読む

リーラペンダントライト(HED1067E/Panasonic)のリモコン化と取付け

投稿 2015/03/28 (土) 午後 06:04 | デジタル工作機 | hotall


色々悩んで買ったものが、実は仕様が合わず使えなかったということがたまにあります。
こんな時は、結構落ち込みますよね。

先日、自宅の台所のレンジ周りが薄暗く、ペンダントライトを付けることを...

>> 本文を読む

ヒーテッドベッドからの剥離

投稿 2015/01/08 (木) 午後 10:05 | デジタル工作機 | hotall


年末、久々に比較的大きなものを3Dプリンタで出力してみました。

すると、端がベッドから剥離し、底が湾曲してしまいます。

ベッドにカプトンテープを貼って以来、これまで接地面積が大きいものは...

>> 本文を読む

耳掛け式イヤホン(ATH-EM7)のイヤパッド交換

投稿 2014/10/02 (木) 午後 12:03 | オーディオ・ビジュアル | hotall


最近、家でスカイプをする機会が多くなりました。
スピーカーとマイク付WEBカメラを使えば、まるで相手がそこに居るように話ができるのが良いです。

ただ、ハンズフリーで会話ができるのは楽なのですが...

>> 本文を読む

「サポート材なし」での出力

投稿 2014/10/01 (水) 午前 10:28 | デジタル工作機 | hotall


前回、「サポート材あり」での出力を試してみました。
その結果、サポート材を取り除くには大変な手間と時間が掛かることが分かりました。

それでは横穴のような本来サポート材を付加しなければならない場合に...

>> 本文を読む

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 10 | 11 | 12 |...| 22 | 23 | 24 || Next»