| >修理メモ >リビング |
■■■修理メモ:カーテンレールの修理■■■ |
|
この文書は個人的なものであり、読者による修理を推奨するものではなく、
内容について一切の責任を負いかねます。
ユーザーによる修理はメーカーの保証・修理が 受けられなくなる可能性があります。 |
| ●現象 | ||
| □ | ||
| カーテンレールのランナーが折れてしまったのでこれを補充します。 | ||
| ●処置 | ||
| □ | ||
| (1) カバーを外す | ||
| カーテンレールの端にはめられているカバーを外します。
これはネジで固定されていますので、ドライバーで外します。 | ||
| (2) ランナーの取得 | ||
| ホームセンターなどで、ランナーを購入します。私はコーナンで手に入れました。 もともとはシンプルな形状のもの(写真左)ですが、今回はローラタイプ(写真右) のものにしました。値段は100円弱です。 | ||
| (4) 感想 | ||
| 簡単な修理でしたが、ローラータイプのランナーに替えたことで、 カーテンの開け閉めがかなりスムーズになりました。 | ||